高気密住宅

投稿日: 2023年11月11日


高気密住宅

高気密住宅とは、できるだけ室外と室内をつなぐ隙間をつくらないように、断熱材、防湿シート、
気密テープなどを使って建てられる気密性の高い住宅のことを言います。
気密性とは、どれだけ室内の空気を室外に漏らさず、どれだけ室外からの空気を室内に入れない

か、という性能を表す指標になります。気密性が高い建物だと、隙間風が入ってくることがほと

んどなく、それによって生活環境の面でさまざまな恩恵を受けられます。

高気密住宅のメリット、デメリットについて紹介していきます。

・高気密住宅のメリットとは

「省エネを実現できる」

気密性を高くすることで、外気温の影響を受けにくく、夏はエアコンを少し使用すれば長い間、
室温を保つことができ、冬は暖かく家の中を快適に保つことができます。
その結果、ストーブやエアコンの稼働を抑え、電気代の節約につながっていきます。

「ヒートショックを防ぐ」

「ヒートショック」とは気温の変化のよって、血圧が急上昇、急降下することで心臓や血管に疾患

が発生することを言います。
例えば、暖かいリビングから寒い脱衣所に行き、高温のお風呂に入るといった行動を行うときに

は、「ヒートショック」への注意が必要です。
気密性の高い住宅では、寒い空気が室内に入りづらく、断熱材等で熱容量が大きく温度変化が緩や

かになり、部屋ごとに温度差が少ないため「ヒートショック」の防止につながります。

・高気密住宅のデメリットとは

「空気の滞留に注意する必要がある」

高気密住宅では、気密性の高さから住宅の建築資材に含まれる化学物質が室内に滞留し、
シックハウス症候群やアレルギー症状になる可能性があります。
そのため建築基準法では、24時間換気システムが義務化されています。

(24時間換気システムとは、家の中の空気を自動的に循環させ、室内の空気の入れ

換えを行い、部屋の換気を行うための設備)

「家の中で音が響きやすい」

高気密住宅は音が外に漏れにくい分、室内の音が跳ね返ってくる場合もあります。
音の伝わり方はロフトや中二階といった空間を大きくとる間取りを避けたり、家具や

カーテン、その他ベッドなどのファブリック類を設置することで吸音することが可能

になります。

「建設時に費用が掛かる」

高気密住宅を実現するためには、隙間なく断熱性の高い材料を施行する技術が必要となります。

加えて、十分な換気設備が必要になるため、一般住宅に比べて建設時のイニシャルコストが高くなってしまいます。
ですが、電気代も節約できるため、住み始めてからのランニングコストを考慮して長期的な目線で見て判断するといいでしょう。

2023月11月
« 10月   12月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930